素材の味を引き立て秘伝の味を守り抜く京都の手作りかまぼこ店です

  • 商品一覧

丸常蒲鉾店のこだわり

素材の味を引き立てる 秘伝の配合を守り抜く 京の手作りかまぼこです

丸常蒲鉾店

丸常蒲鉾店

創業七十二年の歴史 京の台所の味

創業72年の歴史を持つ丸常蒲鉾店。 京都の台所の錦市場が現在の形になったのは昭和2年。その20年後、丸常蒲鉾店は開業しました。 琵琶湖ほどの量があるといわれる京都の地下水が錦市場の地下には眠っており、現在でもその豊かな水を使用したかまぼこ作りが行われています。お正月のおせちに、錦市場の食べ歩きにも欠かせない丸常蒲鉾店のかまぼこ・練り天ぷらは現在の京都にも欠かせない味となっております。

九州薩摩のさつまいも粉を使用

創業72年の歴史を持つ丸常蒲鉾店。 京都の台所の錦市場が現在の形になったのは昭和2年。その20年後、丸常蒲鉾店は開業しました。 琵琶湖ほどの量があるといわれる京都の地下水が錦市場の地下には眠っており、現在でもその豊かな水を使用したかまぼこ作りが行われています。お正月のおせちに、錦市場の食べ歩きにも欠かせない丸常蒲鉾店のかまぼこ・練り天ぷらは現在の京都にも欠かせない味となっております。

代々受け継がれる配合を守り続けています

かまぼこ・練り天ぷらの出来を左右するのは、魚のすり身を混ぜ合わせるタイミング・配合にかかっています。  手軽なステンレスが主流ですが、丸常蒲鉾店では、すり身の味をよりまろやかにかつ繊細に表現できる石臼で、一つ一つ毎日手作りでかまぼこを製造しています。すり鉢の魚をすっていきます。修行を重ねた職人技でないと、この弾力や味は出せません。魚のすり身が温まり切らない様に、京都の地下水を使い温度を一定に保つことで、風味を守り、美味しさを引き出しています。 またかまぼこの味を左右する「配合のタイミング」は先代から受け継いだ秘伝の手順を守り、創業当時から変わらない、まろやかな旨味を引き出しています。

一つ一つ、毎日、手作り。新しい練り天ぷらの味をたくさんの人に味わってほしい。

一つ一つ、毎日、手作り。新しい練り天ぷらの味をたくさんの人に味わってほしい。

伝統の技を守りつつ常に新しい発想の練り天ぷらをお届けします。

丸常蒲鉾店では、ご注文いただいてから
一つ一つ手作りでお届けいたします。
京の伝統と
革新を求める新しい味。
その二つを京都錦市場から
お届けいたします。

かまぼこ

かまぼこの詳細

京都のお正月の風物詩といえば、紅白のかまぼこです。 錦市場では年末になると、おせちの準備でにぎわい、丸常蒲鉾店でも人気の一品です。 もっちりとして身は、しっかりとしたすり身で歯切れのいい弾力が特長です。透明感のある白色と、ピンクの色が紅白として、縁起が良く、ご進物やお祝いごとにもご利用いただけます。

かまぼこの商品をもっと見る

京かまぼこ およばれ(赤)
京かまぼこ およばれ(赤)
320円
商品はこちら
京かまぼこ およばれ(白焼)
京かまぼこ およばれ(白焼)
320円
商品はこちら
京かまぼこ 錦柳(赤)
京かまぼこ 錦柳(赤)
480円
商品はこちら
京かまぼこ 錦柳(白焼)
京かまぼこ 錦柳(白焼)
480円
商品はこちら

ねり天ぷら

ねり天ぷらの詳細

 代々受け継いだ秘伝の技術を受け継ぎつつ、より一層親しみやすいねり天ぷらはないか、と試行錯誤を重ねた商品です。錦市場の食べ歩きグルメとしても人気を誇っています。
 従来の歯ごたえや食べやすさや味はもちろんそのままに、より美味しさを実感できる、新しい組み合わせを是非ご堪能ください。

ねり天ぷらの商品をもっと見る

じゃがバター天
じゃがバター天
320円
商品はこちら
玉ねぎベーコン天
玉ねぎベーコン天
320円
商品はこちら
百合根湯葉巻天
百合根湯葉巻天
480円
商品はこちら
おこのみ天
おこのみ天
320円
商品はこちら
Copyright 潤・Marutsune kamaboko CO,.LTD.All rights reserved.

丸常蒲鉾店のこだわり

素材の味を引き立てる 秘伝の配合を守り抜く 京の手作りかまぼこです

丸常蒲鉾店

丸常蒲鉾店

創業七十二年の歴史 京の台所の味

創業72年の歴史を持つ丸常蒲鉾店。 京都の台所の錦市場が現在の形になったのは昭和2年。その20年後、丸常蒲鉾店は開業しました。 琵琶湖ほどの量があるといわれる京都の地下水が錦市場の地下には眠っており、現在でもその豊かな水を使用したかまぼこ作りが行われています。お正月のおせちに、錦市場の食べ歩きにも欠かせない丸常蒲鉾店のかまぼこ・練り天ぷらは現在の京都にも欠かせない味となっております。

九州薩摩のさつまいも粉を使用

創業72年の歴史を持つ丸常蒲鉾店。 京都の台所の錦市場が現在の形になったのは昭和2年。その20年後、丸常蒲鉾店は開業しました。 琵琶湖ほどの量があるといわれる京都の地下水が錦市場の地下には眠っており、現在でもその豊かな水を使用したかまぼこ作りが行われています。お正月のおせちに、錦市場の食べ歩きにも欠かせない丸常蒲鉾店のかまぼこ・練り天ぷらは現在の京都にも欠かせない味となっております。

代々受け継がれる配合を守り続けています

かまぼこ・練り天ぷらの出来を左右するのは、魚のすり身を混ぜ合わせるタイミング・配合にかかっています。  手軽なステンレスが主流ですが、丸常蒲鉾店では、すり身の味をよりまろやかにかつ繊細に表現できる石臼で、一つ一つ毎日手作りでかまぼこを製造しています。すり鉢の魚をすっていきます。修行を重ねた職人技でないと、この弾力や味は出せません。魚のすり身が温まり切らない様に、京都の地下水を使い温度を一定に保つことで、風味を守り、美味しさを引き出しています。 またかまぼこの味を左右する「配合のタイミング」は先代から受け継いだ秘伝の手順を守り、創業当時から変わらない、まろやかな旨味を引き出しています。

一つ一つ、毎日、手作り。新しい練り天ぷらの味をたくさんの人に味わってほしい。

一つ一つ、毎日、手作り。新しい練り天ぷらの味をたくさんの人に味わってほしい。

伝統の技を守りつつ常に新しい発想の練り天ぷらをお届けします。

丸常蒲鉾店では、ご注文いただいてから
一つ一つ手作りでお届けいたします。
京の伝統と
革新を求める新しい味。
その二つを京都錦市場から
お届けいたします。

かまぼこ

かまぼこの詳細

京都のお正月の風物詩といえば、紅白のかまぼこです。 錦市場では年末になると、おせちの準備でにぎわい、丸常蒲鉾店でも人気の一品です。 もっちりとして身は、しっかりとしたすり身で歯切れのいい弾力が特長です。透明感のある白色と、ピンクの色が紅白として、縁起が良く、ご進物やお祝いごとにもご利用いただけます。

かまぼこの商品をもっと見る

京かまぼこ およばれ(赤)
京かまぼこ およばれ(赤)
320円
商品はこちら
京かまぼこ およばれ(白焼)
京かまぼこ およばれ(白焼)
320円
商品はこちら
京かまぼこ 錦柳(赤)
京かまぼこ 錦柳(赤)
480円
商品はこちら
京かまぼこ 錦柳(白焼)
京かまぼこ 錦柳(白焼)
480円
商品はこちら

ねり天ぷら

ねり天ぷらの詳細

 代々受け継いだ秘伝の技術を受け継ぎつつ、より一層親しみやすいねり天ぷらはないか、と試行錯誤を重ねた商品です。錦市場の食べ歩きグルメとしても人気を誇っています。
 従来の歯ごたえや食べやすさや味はもちろんそのままに、より美味しさを実感できる、新しい組み合わせを是非ご堪能ください。

ねり天ぷらの商品をもっと見る

じゃがバター天
じゃがバター天
320円
商品はこちら
玉ねぎベーコン天
玉ねぎベーコン天
320円
商品はこちら
百合根湯葉巻天
百合根湯葉巻天
480円
商品はこちら
おこのみ天
おこのみ天
320円
商品はこちら
素材の味を引き立て秘伝の味を守り抜く京都の手作りかまぼこ店です

  • 商品一覧

丸常蒲鉾店のこだわり

素材の味を引き立てる 秘伝の配合を守り抜く 京の手作りかまぼこです

丸常蒲鉾店

丸常蒲鉾店

創業七十二年の歴史 京の台所の味

創業72年の歴史を持つ丸常蒲鉾店。 京都の台所の錦市場が現在の形になったのは昭和2年。その20年後、丸常蒲鉾店は開業しました。 琵琶湖ほどの量があるといわれる京都の地下水が錦市場の地下には眠っており、現在でもその豊かな水を使用したかまぼこ作りが行われています。お正月のおせちに、錦市場の食べ歩きにも欠かせない丸常蒲鉾店のかまぼこ・練り天ぷらは現在の京都にも欠かせない味となっております。

九州薩摩のさつまいも粉を使用

創業72年の歴史を持つ丸常蒲鉾店。 京都の台所の錦市場が現在の形になったのは昭和2年。その20年後、丸常蒲鉾店は開業しました。 琵琶湖ほどの量があるといわれる京都の地下水が錦市場の地下には眠っており、現在でもその豊かな水を使用したかまぼこ作りが行われています。お正月のおせちに、錦市場の食べ歩きにも欠かせない丸常蒲鉾店のかまぼこ・練り天ぷらは現在の京都にも欠かせない味となっております。

代々受け継がれる配合を守り続けています

かまぼこ・練り天ぷらの出来を左右するのは、魚のすり身を混ぜ合わせるタイミング・配合にかかっています。  手軽なステンレスが主流ですが、丸常蒲鉾店では、すり身の味をよりまろやかにかつ繊細に表現できる石臼で、一つ一つ毎日手作りでかまぼこを製造しています。すり鉢の魚をすっていきます。修行を重ねた職人技でないと、この弾力や味は出せません。魚のすり身が温まり切らない様に、京都の地下水を使い温度を一定に保つことで、風味を守り、美味しさを引き出しています。 またかまぼこの味を左右する「配合のタイミング」は先代から受け継いだ秘伝の手順を守り、創業当時から変わらない、まろやかな旨味を引き出しています。

一つ一つ、毎日、手作り。新しい練り天ぷらの味をたくさんの人に味わってほしい。

一つ一つ、毎日、手作り。新しい練り天ぷらの味をたくさんの人に味わってほしい。

伝統の技を守りつつ常に新しい発想の練り天ぷらをお届けします。

丸常蒲鉾店では、ご注文いただいてから
一つ一つ手作りでお届けいたします。
京の伝統と
革新を求める新しい味。
その二つを京都錦市場から
お届けいたします。

かまぼこ

かまぼこの詳細

京都のお正月の風物詩といえば、紅白のかまぼこです。 錦市場では年末になると、おせちの準備でにぎわい、丸常蒲鉾店でも人気の一品です。 もっちりとして身は、しっかりとしたすり身で歯切れのいい弾力が特長です。透明感のある白色と、ピンクの色が紅白として、縁起が良く、ご進物やお祝いごとにもご利用いただけます。

かまぼこの商品をもっと見る

京かまぼこ およばれ(赤)
京かまぼこ およばれ(赤)
320円
商品はこちら
京かまぼこ およばれ(白焼)
京かまぼこ およばれ(白焼)
320円
商品はこちら
京かまぼこ 錦柳(赤)
京かまぼこ 錦柳(赤)
480円
商品はこちら
京かまぼこ 錦柳(白焼)
京かまぼこ 錦柳(白焼)
480円
商品はこちら

ねり天ぷら

ねり天ぷらの詳細

 代々受け継いだ秘伝の技術を受け継ぎつつ、より一層親しみやすいねり天ぷらはないか、と試行錯誤を重ねた商品です。錦市場の食べ歩きグルメとしても人気を誇っています。
 従来の歯ごたえや食べやすさや味はもちろんそのままに、より美味しさを実感できる、新しい組み合わせを是非ご堪能ください。

ねり天ぷらの商品をもっと見る

じゃがバター天
じゃがバター天
320円
商品はこちら
玉ねぎベーコン天
玉ねぎベーコン天
320円
商品はこちら
百合根湯葉巻天
百合根湯葉巻天
480円
商品はこちら
おこのみ天
おこのみ天
320円
商品はこちら

Copyright 潤・Marutsune kamaboko CO,.LTD.All rights reserved.